menu
活動紹介
子どもを守ること
子どもへの暴力とは何か
おとなに伝えたいこと
子どもたちに伝えたいこと
子どもに対する思い
子どもの視点で見る(チャイルドビジョン)
子どもの現在(いま)
コロナ禍だからこそ、すべての子どもが“安心・自信・自由”に!
ようこそ!サークルズプログラムⓇへ!
CAPプログラムとは
CAPの3つの柱
CAPの3つのアプローチ
CAPおとなワークショップ
外国にルーツのある保護者へのCAPプログラムリーフレット
子どもの権利を基盤にした予防教育ーCAPプログラム
CAPプログラム実践全国集計(2023年度まで)
CAPプログラムに関わった人の声
私たちにできること
個人の方
教育関係者・行政の方
企業・団体の方
寄付・入会のお願い
寄付する
マンスリーサポーター
CCJの会員になる
オンライン寄付プロジェクト1
オンライン寄付プロジェクト2
古本でできる 子どもへの暴力防止活動
ご支援で実現できたこと
支援者の声
団体概要
設立目的とビジョン
事業概要
沿革
組織体制
情報公開
2020年度からの第2期中期計画
事業報告・会計報告
助成実績
協力企業・団体一覧
アクセス
■お知らせ
2025.10.14
CAPセンター・JAPAN紹介動画を新たに公開中!
2025.10.10
【12月11日開催オンラインセミナー】CAPクロストーク第2回 日本のCAP30周年【テーマ:地域の子どもの居場所を考える】
2025.09.25
CAPスペシャリスト養成講座 東京開催の申込は10/1開始します!
2025.09.19
子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 徳島開催の申込は10/16開始します!
2025.09.16
【10月16日開催オンラインセミナー】CAPクロストーク第1回 日本のCAP30周年【テーマ:社会的養護の現場でのCAP実践】
過去のお知らせ一覧