ご支援で実現できたこと
皆さまからいただいたご寄付で今まで実現してきたことをご紹介します。
泉州キワニスクラブ様寄付事業 2020年度・2021年度
CCJブックレット④発行(2020年10月)
オンライン講演会「叩きたいわけじゃない、怒鳴りたいわけじゃない-体罰禁止が追い詰めることにならないように」(2020年6月27日実施)の杉山春さん(フリーランスライター)のご講演を、CAPセンター・JAPANが許可を得て編集し発行しました。
CCJブックレット⑤発行(2021年10月)


法人化20周年企画「子どもたちの今。そして、これから2021」でのオンライン講演会「子どもの権利と新型コロナ」(2021年5月30日実施)の長瀬正子さん(佛教大学社会福祉学部 准教授)のご講演を、CAPセンター・JAPANが許可を得て編集し発行しました。
本のご注文はこちら
クラウドファンディングプロジェクト 2014年5~8月実施
チャイルドビジョンのうた「ぼくの虹」CD制作

幼児期の子どもだからこそ、見える世界・感じる世界を歌にして届けます!CD2,000枚を制作・広報・頒布するプロジェクトは、2014年8月4日(月)に、91人より1,288,000円の寄付をいただき成立しました。ご支援ありがとうございました。2014年12月にCDが完成し、現在頒布を始めています。
CDのご注文はこちら
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社MS&ADゆにぞんスマイルクラブ様寄付事業 2014年1~3月実施
CCJブックレット③作成・発行および児童養護施設へお届け

公開講座「あなたが守る子どもの権利―アタッチメント形成からみるしつけと体罰―」での西澤哲さん(山梨県立大学教授)のご講演をCAPセンター・JAPANが責任編集行い、ブックレットとして発行しました。ブックレットは、地域のCAPグループを通じて、100か所以上の児童養護施設などに200冊以上を配布しました。