#歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023】チャリティウォーク

認定NPO法人CAPセンター・JAPANは、NPO法人日本こども支援協会が主催する歩いて児童虐待防止に取り組む団体に寄付を届けるイベント「ORANGE WALK 2023(以下ORANGE WALK)」の支援先団体の一つとして選ばれました。
CAPセンター・JAPANに開始から最終日までに2,580人がエントリーされ、545,157,236歩を歩いていただきました。SNSなどの情報拡散にもご協力いただき、感謝しております。
途中、目標歩数が当初の予定より大幅にグレードアップするなど山あり谷ありの期間でしたが、児童虐待防止に思いをはせながら一ヶ月間、ご参加の皆さまとご一緒にウォーキングできたことをたいへん嬉しく思います。

イベント概要 ■ORANGE WALK 2023■

全国からアプリで参加できるオンラインチャリティウォークを開催しました。
https://npojcsa.com/orangewalk/2023/index.html

ウォーク期間:11月1日(水)0:00〜11月30日(木)24:00
※参加エントリー期間:10月13日(金)9:00〜11月30日(木)24:00まで
参加方法:スマートフォンアプリ「minpo(ミンポ)」もしくは 「Green Ponta Action(グリーンポンタアクション)」から参加
(参加方法について詳しくはこちらをご覧ください)
内容:イベント期間中の歩数をアプリで計測し、スポンサーからマッチング寄付を実施

 

■ORANGE WALK & TALK

チャリティウォーク期間中にFM大阪主催のWALK&TALKが開催。

名称:ORANGE WALK & TALK
実施日:2023年11月26日(日)12:00以降で開催予定
場所:もりのみやキューズモールBASE
   〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号
内容:ウォーキング、トークアンドライブ、ラジオの公開収録
参加費:無料

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業