講演会 「愛情という名の支配・絆という名の暴力」

日付
2018年02月24日
タイトル
「愛情という名の支配・絆という名の暴力」
開催場所
倉敷市立美術館

日時:2018年2月24日(土)13時~15時(開場12:30)
会場:倉敷市立美術館 3階講堂(倉敷市中央2丁目6-1)
講師:信田さよ子さん(臨床心理士、原宿カウンセリングセンター所長)
会費:無料(申込不要)
定員:200名(当日先着順・満席の場合お断りすることがあります。ご了承ください)
後援:岡山県・岡山県教育委員会・倉敷市・倉敷市教育委員会・岡山市教育委員会
申込・問合せ先:CAPおかやま

※託児申込について
対象:小学生まで。先着20名。申込〆切り2月1日(水)17:00まで。
保護者名・子どもの人数とお名前・当日連絡のつく携帯番号等をメールにてお知らせください。締め切り前でも、定員に達した場合お引き受けできません。お引き受けできない時は、その旨こちらからご連絡させていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業