お知らせ
-
9.182018
【連携団体】秋のつどい『体罰のリアル~桜宮高校事件から6年度の「いま」をめぐって~』のお知らせ
桜宮高校男子バスケットボール部で日常的に体罰を受けていた生徒が自ら命を断った事件(桜宮高校事件)から...
-
9.112018
公開講座『「いじめ・連れ去り…うちの子大丈夫?」~もしもの話で一緒に考えよう~』(福井県/9月22日)
地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。
-
9.112018
かながわCAP月間のお知らせ(神奈川/11月1日~12月15日)
神奈川県内のCAPグループが、県内各地でCAPおとなワークショップを開催します。
-
8.102018
【連携団体】連続講座「子ども条例のつくり方」のお知らせ
子どもにやさしいまちは、誰にとってもやさしいまち。
-
8.72018
講演会「SOSを出せる町~子どもの虐待、いじめ、ひきこもり~」(愛知県/11月10日)
地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。
-
8.32018
事務局夏季休暇について
事務局は8月13日(月)~17日(金)午前中まで夏休みをいただきます。
-
8.22018
【連携団体】公開講座「子どもの権利委員会へのNGOレポート」のお知らせ
子どもの権利委員会へのNGOレポートの作成に携わっている平野裕二さんを講師にお招きし、政府報告書...
-
8.22018
H2Oサンタのチャリティーガイドコーナーで団体紹介&募金箱 設置中!
このたび、H2Oリテイリンググループの社会貢献団体であるH2Oサンタ様にご支援頂き、団体を紹介してい...
-
6.142018
【連携団体】体罰をみんなで考えるネットワーク「非行の背景にあるもの -臨床の現場から見た 「体罰」と虐待」のお知らせ
学校における教員から児童生徒への暴言・暴力の報道が後をたちません。
-
4.202018
【連携団体】「体罰をみんなで考えるネットワーク 春のつどい」のお知らせ
体罰について議論する際、体罰の定義が人によって異なるため、話がかみ合わなくなることがあります...