知的障がいのある子どもの育ちを支援する!

日付
2015年06月27日
タイトル
知的障がいのある子どもの育ちを支援する!
開催場所
しものせき市民活動センター(ふくふくサポート)

日時:2015/6/27(土) 9:30~15:30(受付9:15~)
会場:しものせき市民活動センター(ふくふくサポート)(山口県下関市竹崎町4-4-2)
参加費:5,000円 ※資料代・修了証込み (当日受付でお支払いください)
対象:保護者、保育士、幼稚園教諭、教職員、専門職など知的障がいのある子どもに関わるすべての人。どなたでもご参加ください。
講師:CAPセンター・JAPANトレーナー
主催:NPO法人CAPセンター・JAPAN
共催::CAP下関 CAP西京 CAPうべ CAP周南
講座内容:
みんなで知的障がいのある子どもの育ちを支援していきましょう!
わたしにできること、あなたにできることを一緒に考えていきましょう!

1.知的障がいのある子どもを理解する
2.知的障がいに関する基礎知識
3.知的障がいのある子どもの暴力にあいやすさを減らすために
4.知的障がいのある子どもへの暴力防止プログラム
 ―スペシャルニーズプログラム 子どもワークショップの模擬体験―

チラシ・申込用紙は→こちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業