子どもの権利条約 関西ネットワーク

子どもの権利条約 関西ネットワークとは

子どもの権利条約を幅広く推し進め、子どもを一人の人間として認め尊重し、子どもの権利を守り保障することを目的に活動を進めています。関西で活動する子ども支援団体が集まって2015年に組織化したネットワークです。これからも関西の団体がゆるやかなネットワークでつながり、子どもたちとともに、誰もが生きやすい社会をめざして活動を続けます。(団体HPより)
CAPセンター・JAPANは構成団体として、2017年度より団体事務局を担っています。
子どもの権利条約 関西ネットワーク ホームページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業