お知らせ

1.202020

【連携団体】冬のつどい2020「体罰禁止のガイドライン案を読んでみよう」のお知らせ


来春施行の改正児童福祉法などに「体罰禁止」が明記されることを受け、厚生労働省が12月に体罰禁止のガイドライン案を公表したところ、賛否両論、さまざまな反応がネット上に現れています。ガイドライン案の内容が具体的にどのようなものであり、それに対してどのような反応があらわれているのかを確認し、今後、体罰によらない子育て・指導を実質的に広げていくためにどんな取り組みが必要かを考えてみましょう。

日 時:2020年2月2日(日) 14:45~17:30
会 場:龍谷大学大阪梅田キャンパス
参加費:一般1,000円  学生・会員500円
*つどいの前(14:00~14:30)には総会を実施します。どなたでもご参加できます。
また、終了後は、懇親会を実施いたします。

お申し込みは、メールにて以下の情報をご入力の上お申し込みください。
①お名前
②連絡先
③懇親会への参加の有無

チラシ:PDFダウンロード

主催:体罰をみんなで考えるネットワーク
E-mail:taibatsu2015network@gmail.com
facebook⇒https://www.facebook.com/taibatsu.net

過去の記事

  1. 5.22025

    オンライン連続セミナー「知的・発達障がいのある子どもへの性暴力防止2025」を今年度も開催します!

    詳しくはこちら プレスリリース: https://prtimes.jp/main/htm...

  2. 4.172025

    SAFE STRONG FREE Tシャツを着て、CAPを応援してください!(4月18日~6月10日まで)

    日本のCAP30周年を記念して、2020年3月にJAMMINとコラボして制作したチャリティTシャツを...

  3. 4.102025

    ゆるっとCAPタイム2025 春 4月25日(金)・5月13日(火)参加者募集中!

    これまでCAPをご存じない方、CAPに関心はあるけれど参加する機会がなかったという方に、CAPについ...