お知らせ
11.62020
日本のCAP25周年記念!CCJブックレット④発刊しました。「叩きたいわけじゃない、怒鳴りたいわけじゃない-体罰禁止が追いつめることにならないように-」
本書は、CAPセンター・JAPAN初のオンライン講演会の講演録です。
2019年6月、改正児童福祉法・改正児童虐待防止法が成立し、親のしつけによる体罰の禁止条項が盛り込まれました。そして、2020年4月1日施行となりました。
法律の明文化が社会の体罰容認意識を変えるためには重要と思う一方で、子育てをする親への社会の目が厳しくなり、親の子育て不安を一層あおることも危惧され、子ども、そして子どもを育てる養育者、地域住民の誰もがいきいきと生活できる息苦しさを感じない地域であるために、どのような環境が必要なのか-子どもの虐待死事件から、体罰・虐待する親の背景を取材されてきた杉山春さんの講演を通して、私たち市民にできることを考えたいーとの思いで講演会を開催いたしました。
本講演録を通して、一人でも多くの方に、みんなで子どもの育ちを支える社会づくりに関心を寄せていただければと思います。
<講演録内容>
「叩きたいわけじゃない、怒鳴りたいわけじゃない-体罰禁止が追いつめることにならないように-」
A5判40P 頒布価格700円(税込)
ご購入はこちら

過去の記事
-
10.172025
動画「子どものけんり」を作成しました!ぜひご覧ください
2025年9月にCAPセンター・JAPANに来てくれていたインターン生が2本の動画を作成してくれまし...
-
10.172025
ORANGE WALK 2025が11月1日スタート!〜児童虐待防止推進月間に、50,000人の参加を目指す国内最大級の児童福祉イベント〜
ORANGE WALK(オレンジウォーク)は、児童虐待防止のシンボルカラー「オレンジ」を掲げ、通勤や...
-
10.142025
CAPセンター・JAPAN紹介動画を新たに公開中!
CAPセンター・JAPAN紹介動画をサイト内で公開しています。














