お知らせ
10.202020
オンラインセミナー「子どもがコロナ時代を安心・安全に生き抜くヒント-CAPの視点から-」開催!気軽にご参加ください
学校、家庭、地域で、コロナ禍の子どもとの日々。
先が見通せない状況で、おとな自身が不安やモヤモヤを抱えていませんか?
不安は簡単に広がっていきます。
でも、不安を安心に変えるためにできることはあります!
これまで25年、子どもの安心を軸に予防教育を行ってきたCAP(キャップ)の視点から、毎日の暮らしのヒントをお伝えするセミナーを企画しました。
子どもの身近におられるおとなの皆さん、どうぞ気軽にご参加ください。
音声のみの参加OK!
日時:
①11月10日(火)19:00~20:10
②11月21日(土)10:30~11:40
③12月12日(土)14:00~15:10
会場:オンライン(ZOOM)ミーテングルーム
定員:20人(最小開催人数5人)
参加費:無料
対象:保護者、子ども支援者、学生など関心のある方
講師:CAPセンター・JAPANトレーニング担当
【注意点】
三回とも同じ内容のセミナーです。都合の合う日時にお申し込みください。
申し込み:Peatixで各ページからお申し込みください。
11月10日(火)申し込み
11月21日(土)申し込み
12月12日(土)申し込み
過去の記事
-
10.172025
動画「子どものけんり」を作成しました!ぜひご覧ください
2025年9月にCAPセンター・JAPANに来てくれていたインターン生が2本の動画を作成してくれまし...
-
10.172025
ORANGE WALK 2025が11月1日スタート!〜児童虐待防止推進月間に、50,000人の参加を目指す国内最大級の児童福祉イベント〜
ORANGE WALK(オレンジウォーク)は、児童虐待防止のシンボルカラー「オレンジ」を掲げ、通勤や...
-
10.142025
CAPセンター・JAPAN紹介動画を新たに公開中!
CAPセンター・JAPAN紹介動画をサイト内で公開しています。














