お知らせ

4.282022

CAPセンター・JAPAN編集協力の本「子どもを守る言葉 『同意』って何?」頒布しています!


子どもを守る言葉 『同意』って何?
YES、NOは自分が決める!CONSENT(FOR KIDS!)

レイチェル・ブライアン 作/中井はるの 訳/集英社発行
大切な子どもたちに、自分を守り人を傷つけない「知恵と勇気」を与えたい!面白くて役に立つ&大人にも新鮮でためになる、すべての子どもに贈る1冊。(集英社HPより引用)
CAPセンター・JAPANも編集協力をしました。ぜひご覧ください。

ご購入はこちら

過去の記事

  1. 9.252025

    CAPスペシャリスト養成講座 東京開催の申込は10/1開始します!

    CAPスペシャリスト養成講座 東京開催の申し込みは10月1日(水)開始します。

  2. 9.192025

    子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 徳島開催の申込は10/16開始します!

    子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 徳島開催の申し込みは10月16日(木)開始します。

  3. 9.162025

    10月16日開催【オンラインセミナー】CAPクロストーク第1回 日本のCAP30周年【テーマ:社会的養護の現場でのCAP実践】

    本日からチケットの申込開始です!申込はこちら ...

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業