お知らせ

4.42023

こども基本法施行&子どもの権利条約批准29周年記念イベント 「こども基本法でどう変わる?どう活かす?」【広げよう!子どもの権利条約キャンペーン】

4月22日の日本の子どもの権利条約批准日に際し、国・自治体レベルで子どもの権利条約の概念が浸透し、具体的な政策・仕組みとして実現・機能していくためには、何が必要か、子どもの最善の利益を守ることができる社会づくりとは何か、共に考えたいと思います。ぜひご参加ください。

日 時:2023年4月22日(土)10:00~12:00(開場9:50~)
会 場:オンライン(Zoom)
プログラム概要:
・基調講演:「なにが変わる?こども基本法施行後の日本~期待と残された課題~」
・パネルトーク:こども基本法施行にあたって、キャンペーンのロードマップと4つのアプローチ・今後の活動
 A.キャンペーンのロードマップ
 B.キャンペーンのアプローチ
・感想・質問の共有(ブレイクアウトセッション)
申 込:https://peatix.com/event/3541568
参加費:無料(寄付付きチケットあり)
主 催:広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
    https://crc-campaignjapan.org/

過去の記事

  1. 9.252025

    CAPスペシャリスト養成講座 東京開催の申込は10/1開始します!

    CAPスペシャリスト養成講座 東京開催の申し込みは10月1日(水)開始します。

  2. 9.192025

    子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 徳島開催の申込は10/16開始します!

    子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 徳島開催の申し込みは10月16日(木)開始します。

  3. 9.162025

    10月16日開催【オンラインセミナー】CAPクロストーク第1回 日本のCAP30周年【テーマ:社会的養護の現場でのCAP実践】

    本日からチケットの申込開始です!申込はこちら ...

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業