お知らせ
4.42023
こども基本法施行&子どもの権利条約批准29周年記念イベント 「こども基本法でどう変わる?どう活かす?」【広げよう!子どもの権利条約キャンペーン】
4月22日の日本の子どもの権利条約批准日に際し、国・自治体レベルで子どもの権利条約の概念が浸透し、具体的な政策・仕組みとして実現・機能していくためには、何が必要か、子どもの最善の利益を守ることができる社会づくりとは何か、共に考えたいと思います。ぜひご参加ください。
日 時:2023年4月22日(土)10:00~12:00(開場9:50~)
会 場:オンライン(Zoom)
プログラム概要:
・基調講演:「なにが変わる?こども基本法施行後の日本~期待と残された課題~」
・パネルトーク:こども基本法施行にあたって、キャンペーンのロードマップと4つのアプローチ・今後の活動
A.キャンペーンのロードマップ
B.キャンペーンのアプローチ
・感想・質問の共有(ブレイクアウトセッション)
申 込:https://peatix.com/event/3541568
参加費:無料(寄付付きチケットあり)
主 催:広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
https://crc-campaignjapan.org/
過去の記事
-
10.172025
動画「子どものけんり」を作成しました!ぜひご覧ください
2025年9月にCAPセンター・JAPANに来てくれていたインターン生が2本の動画を作成してくれまし...
-
10.172025
ORANGE WALK 2025が11月1日スタート!〜児童虐待防止推進月間に、50,000人の参加を目指す国内最大級の児童福祉イベント〜
ORANGE WALK(オレンジウォーク)は、児童虐待防止のシンボルカラー「オレンジ」を掲げ、通勤や...
-
10.142025
CAPセンター・JAPAN紹介動画を新たに公開中!
CAPセンター・JAPAN紹介動画をサイト内で公開しています。














