お知らせ

11.12024

【2024年度児童虐待防止推進月間】動画配信『なかったことにしない!子どもの声にならないSOS ーまちを子どもの安全基地にしようー』ぜひご覧ください

11月は児童虐待防止推進月間。
子ども虐待、虐待死、子どもへの不適切な関わりは後を絶たない状況です。
この状況を自分事として捉え、子どもに関心を寄せ、子どもの育ちをみんなで支える。まち全体を子どもの安全基地にするーそれにはあなたの力が、行動が必要です。
そんなまちを子どもたちと一緒に、そしてあなたとご一緒につくっていきたいと思っています。
情報拡散へのご協力をよろしくお願いいたします。

また、CAPセンター・JAPANは、日本全国の誰もが虐待予防に歩いて貢献できるイベント「ORANGE WALK2024」に参画しています。
皆さんもぜひ #歩いてこども支援 してください。

◆ORANGE WALK2024◆
スマートフォンアプリ「minpo」や 「Green Ponta Action」から参加できます(同時に登録可能です)
期間:11月1日(金)0:00~11月30日(土)24:00(登録も11月30日まで)
https://npojcsa.com/orangewalk/2024/

詳しくはこちら

過去の記事

  1. 10.172025

    動画「子どものけんり」を作成しました!ぜひご覧ください

    2025年9月にCAPセンター・JAPANに来てくれていたインターン生が2本の動画を作成してくれまし...

  2. 10.172025

    ORANGE WALK 2025が11月1日スタート!〜児童虐待防止推進月間に、50,000人の参加を目指す国内最大級の児童福祉イベント〜

    ORANGE WALK(オレンジウォーク)は、児童虐待防止のシンボルカラー「オレンジ」を掲げ、通勤や...

  3. 10.142025

    CAPセンター・JAPAN紹介動画を新たに公開中!

    CAPセンター・JAPAN紹介動画をサイト内で公開しています。

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業