お知らせ
10.172019
子どもの権利条約フォーラム2019開催!(東京都/11月16日・17日)【連携団体からのお知らせ】


子どもの権利条約が国連で採択されて30年、 日本が批准して25年となる2019年─。
子どもを取り巻く環境は、どのように変わってきたのでしょうか。
子ども・ユース・おとなが共に「自分らしさ」について考える2日間。
ぜひご参加ください!
日時:2019年11月16日(土) 12:30~16:00
2019年11月17日(日) 9:30~16:30
会場:文京学院大学 (東京都文京区向丘1丁目19-1 )
最寄駅/東京メトロ南北線「東大前」駅下車(2番出口)徒歩0分
●11月16日 毎日メディアカフェ教育シンポジウム「子どもの権利を考える」
■開場12:00/ オープニング12:30/ 終了16:00
・トークセッション:ゲスト 春名風花 (タレント・声優)
・リレートーク:子ども・若者から伝えたいこと
・パネルディスカッション:居場所、LGBT、教育に携わるおとなから (春名風花、松岡宗嗣、神本美恵子、西野博之)
●11月17日 テーマ別分科会・ランチセミナー・ 全体会
テーマ別分科会A ■9:30-11:30
ランチセミナー ■11:45-12:45
テーマ別分科会B ■13:00-15:00
全体会 ■15:15-16:30
申込みフォーム
お問合せ:広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
過去の記事
-
10.172025
動画「子どものけんり」を作成しました!ぜひご覧ください
2025年9月にCAPセンター・JAPANに来てくれていたインターン生が2本の動画を作成してくれまし...
-
10.172025
ORANGE WALK 2025が11月1日スタート!〜児童虐待防止推進月間に、50,000人の参加を目指す国内最大級の児童福祉イベント〜
ORANGE WALK(オレンジウォーク)は、児童虐待防止のシンボルカラー「オレンジ」を掲げ、通勤や...
-
10.142025
CAPセンター・JAPAN紹介動画を新たに公開中!
CAPセンター・JAPAN紹介動画をサイト内で公開しています。














