お知らせ

12.32019

【寄付キャンペーンスタート!】皆さまのご支援をお願いいたします!!


2019年も1か月を切りました。クリスマスが近づいています!
児童養護施設の子どもたちに「あなたは安心・自信・自由の権利を持っている。大切な人だよ」というメッセージをプレゼントするサンタになっていただけませんか?

毎年11月の児童虐待防止推進月間に公開する動画「子どものつぶやき」vol.4、vol.5では児童養護施設でのCAPプログラム提供についてお伝えしています。子どもたちが話してくれた”子どもの視点”からしか見えない感覚、景色は、私たちにたくさんのことを教えてくれました。
動画「子どものつぶやき」

さて、毎年恒例のパブリックリソース財団のオンライン寄付GiveOne(ギブワン)によるE-ファンドレイジングチャレンジ2019が本日から始まりました。

なんと!今年のE-チャレンジはアズビル株式会社のご協力で「azbilみつばち倶楽部杯E-チャレンジ」として実施され、皆さまのオンライン寄付に対してazbilみつばち倶楽部が半額をマッチング寄付します(上限あり)。
例えば、期間中の皆さまの1,000円のご寄付に対して500円をマッチング寄付され、寄付額の合計は1,500円になります。

ということで、オンライン寄付でどんどん!ご寄付をお待ちしております。

※マッチング寄付の対象となる寄付は、キャンペーン期間中のGive One(ギブワン)を通したオンライン寄付(クレジットカード、ペイジー、ジャパンネット銀行)のみです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期     間:2019年12月3日(火)~2020年1月16日(木)
プロジェクト名:「児童養護施設の子どもに”あなたは大切”と伝え続ける」
目 標 金 額:60万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼E-ファンドレイジングチャレンジ2019のプロジェクトページ
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10296

▼CAPセンター・JAPANの団体特設ページ
http://cap-j.net/join/project02

▼寄付月間についてはこちらをご覧ください
http://giving12.jp/

2020年度以降も全国の児童養護施設の子どもたちにCAPプログラムを通して、「あなたは大切な人」と伝え続けていきます。
皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします!

過去の記事

  1. 11.142025

    サークルズプログラム®の情報を更新しました!

    ページの情報を更新しました! 詳しくはこちら>>...

  2. 11.112025

    幼児期親子の子育て・子育ち応援ツールを無料で提供!ご応募お待ちしています

    日々、子育てお疲れ様です。

  3. 11.72025

    日本のCAP30周年 公開セミナー「子どもの権利を当たり前に!~CAPがみてきた30年、ウェルビーイングに向けて次のステージへ~」

    日 時:2026年1月12日(月・祝) 13:00~16:00 会 場:国立オリンピック記念青...

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業