お知らせ

  1. 2.182025

    2025年度子どもへの暴力防止のための基礎講座 大阪・東京の日程会場公開!

    2025年度も、オンライン1日、対面2日間(計21時間)の講座として実施予定です。

  2. 1.242025

    公開CAPおとなワークショップ「子どもが安心して育つためおとなができること」(2月18日/大阪府泉南郡岬町)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  3. 1.212025

    2023年度も全国で11万人以上のおとなと子どもがCAPプログラムに参加されました。

    1997年からCAPプログラム実践の全国集計を行っており、2023年度までの実践全国集計を公開しまし...

  4. 1.212025

    オンライン講演会「障がいのある子の育ちを支援する杖と自己決定」(3月2日/サテライト会場:福井県敦賀市)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  5. 1.102025

    【連携団体】2月8日開催 なんでやねん!の共鳴が子どもの「声」をつなぐ~「子どものけんり なんでやねん!すごろく」実践報告会~

    「子どものけんり なんでやねん!すごろく」は、子どもの権利条約 関西ネットワークの子どもたちとお...

  6. 12.262024

    ★★年末年始事務所閉所について(12/27~)★★

    2024年12月27日(金)~2025年1月3日(金)まで事務所閉所いたします。

  7. 12.192024

    ゆるっとCAPタイム 2025年1月21日(火)、2月14日(金)参加者募集中【寄付キャンペーン2024】

    これまでCAPをご存じない方、CAPに関心はあるけれど参加する機会がなかったという方に、CAPについ...

  8. 12.192024

    【オンラインセミナー】“消えたい子どもたち”を考える【子どもたちの今。そして、これから 2024】ぜひお申込みを!

    CAPセンター・JAPAN主催のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  9. 12.122024

    公開CAPワークショップ「イヤなこと・怖いことがあったときにどうしたらいい? 大切な自分を守るために知っておきたいこと」(兵庫県西宮市/2025年2月11日)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  10. 12.62024

    【クラウドファンディング12月10日~2025年3月8日】 GIVING for SDGs sponsored by ソニー銀行への参加

    年間513人の子どもが自殺する現実 -子どものSOSに気づけるおとなをもっと増やしたい 地域の学...