お知らせ

  1. 4.82025

    日本のCAP30周年「子ども期の逆境体験(ACEs)を乗り越えるために私たちにできること」【子どもたちの今。そして、これから、2025】

    詳しくはこちら>> ...

  2. 4.12025

    CAPを初めて知る方に手に取っていただきたい簡単ミニリーフレットができました

    CAPを初めて知る方に手に取っていただきたいリーフレットです。以下よりダウンロードできます。

  3. 3.312025

    活動紹介動画が公開されました

    大阪弁護士会「第24回大阪弁護士会人権賞」の授賞式が2025年3月1日に大阪市内でありました。

  4. 3.142025

    子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 大阪開催の申込開始しました!

    子どもへの暴力防止のための基礎講座2025 大阪開催の申し込みを開始しました。

  5. 3.72025

    クラウドファンディング終了まであと1日! 2023年度の寄付キャンペーンにより実施した助成の報告を掲載しました

    クラウドファンディング「年間513人の子どもが自殺する現実 -子どものSOSに気づけるおとなをもっと...

  6. 2.282025

    2月1日開催のオンラインセミナー「“消えたい子どもたち”を考える」を記事にしていただきました!

    当日の講演会の取材記事がアップされました。こちらもご覧ください。

  7. 2.182025

    2025年度子どもへの暴力防止のための基礎講座 大阪・東京の日程会場公開!

    2025年度も、オンライン1日、対面2日間(計21時間)の講座として実施予定です。

  8. 1.242025

    公開CAPおとなワークショップ「子どもが安心して育つためおとなができること」(2月18日/大阪府泉南郡岬町)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  9. 1.212025

    2023年度も全国で11万人以上のおとなと子どもがCAPプログラムに参加されました。

    1997年からCAPプログラム実践の全国集計を行っており、2023年度までの実践全国集計を公開しまし...

  10. 1.212025

    オンライン講演会「障がいのある子の育ちを支援する杖と自己決定」(3月2日/サテライト会場:福井県敦賀市)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業