お知らせ

  1. 5.162024

    「スポーツにおけるセーフガーディング基礎研修」のご案内

    「子どもの権利」が守られるスポーツ界を目指して、セーフガーディングを学ぼう!S.C.P. Japan...

  2. 5.72024

    切り取り線付きCAP版チャイルドビジョンの頒布開始しました

    お待たせしました!大好評のカット版は、このたびミシン目加工にしました。

  3. 5.22024

    オンライン「知的・発達障がいのある子どもへの性暴力防止連続セミナー2024」開催!

    詳しくはこちら プレスリリース: https://prtimes.jp/main/htm...

  4. 5.22024

    マンスリー寄付 ”安心・自信・自由”お届け隊(を届けたい)┃5月末まで20人募集!

    https://congrant.com/project/capcenterjapan/910...

  5. 4.302024

    子どもへの暴力防止のための基礎講座(福岡県)申込開始しています!お申込みお待ちしています

    ...

  6. 4.262024

    小学1・2年生のためのCAPワークショップ(一時保育あり)(5月18日/兵庫県宝塚市)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  7. 4.252024

    マンスリー寄付ご協力のお願い “安心・自信・自由”お届け隊になってください!

    このたび、コングラント株式会社のご支援を得て、マンスリー寄付サイトを一新し、 子どもの権利、安心・...

  8. 4.232024

    2024年度子どもへの暴力防止のための基礎講座はオンライン1日、対面2日間で実施します!

    子どもへの暴力防止のための基礎講座のページを更新しました。

  9. 4.162024

    Instagramを開設しました!「安心・自信・自由」を一緒に広げていきましょう!

    子どもたちが安心・安全に暮らせる社会になって欲しい! 子どもの権利がもっとあたりまえになる社会にし...

  10. 4.122024

    【オンライン企画】ゆるっとCAPタイム2024(4/29・5/10・5/21)

    ■ゆるっとCAPタイムでめざすこと 新年度になり、事務局にはCAPワークショップのお問い合わせが増...

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業