お知らせ

  1. 4.112024

    「広げよう!子どもの安心・自信・自由 助成キャンペーン2024」を実施します!

    子どもを守るためにおとなができることをご一緒に考えるCAPおとなワークショップの開催を資金面で応援す...

  2. 4.92024

    公開講座「子どものアドボカシー支援のために 自己理解と他者理解を往還するデザイン国語」開催!【子どもたちの今。そして、これから、2024】

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  3. 3.212024

    速報!2024年度子どもへの暴力防止のための基礎講座等、開催情報について

    2024年度CCJ主催講座の開催情報についてお知らせします。

  4. 2.82024

    トークセッション「Stop! 性加害。性教育が子どもを救う?」のお知らせ

    性暴力や性的搾取による被害は加害者がいないと起きません。

  5. 1.252024

    講演会『ちゃんと知りたい「こども基本法」の課題』(2月25日/福井県敦賀市・オンライン)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  6. 1.92024

    2023年度人権NPO協働助成事業 成果報告会のご案内

    2021年度から始まった休眠預金を活用した人権NPO協働助成事業。

  7. 1.52024

    公開CAPおとなワークショップ「大切な自分を守るために 知っておきたいこと」(2月4日/兵庫県西宮市)

    地域のセミナー・ワークショップ情報を更新しました。

  8. 12.262023

    『サークルズプログラムⓇ』の提供をスタートします!

    サークルズプログラムⓇの日本での普及を通じて、“人との交流安全”と“すべての子どものウエルビーイング...

  9. 12.262023

    ★★年末年始事務所閉所について(12/27~)★★

    12月27日(木)から事務所は年末年始の閉所となり、 年が明けて1月5日(金)から通常通り開所いた...

  10. 12.212023

    【オンライン企画】ゆるっとCAPタイム2023『CAPプログラムを知ったら、アレになります』(1/31&2/29)

    【オンライン企画】「ゆるっとCAPタイム」は、どなたでもご参加いただけます。

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業