お知らせ

  1. 1.222016

    要望書を提出しました

    35の組織・団体が賛同して、「児童福祉法」に、性的虐待への取り組み強化を要望しました。

  2. 1.82016

    『Give One E-ファンドレイジングチャレンジ2015』終了 寄付プロジェクトは継続中!

    1ヵ月の寄付キャンペーン『Give One E-ファンドレイジングチャレンジ2015』が...

  3. 12.242015

    1月24日開催 体罰をみんなで考えるネットワーク 冬のつどい2016 年次総会記念講演会参加者募集中!

    ネットワーク発足のきっかけとなった大阪市立桜宮高校での事件から、早いもので3年がたちます。

  4. 12.212015

    年末年始のお休みについて

    ◆年末年始のお休みについて CAPセンター・JAPAN事務局は、2015年12月26日(土)~20...

  5. 12.152015

    寄付キャンペーン1週間経過報告

    12月8日に開始したオンライン寄付キャンペーン「見える形で一人ひとりに手渡す“あなたは大...

  6. 12.82015

    キャンペーン寄付はお振込みでも受付けしています

    オンライン寄付キャンペーンではありますが、オンライン以外でもご支援を受け付けております。

  7. 12.82015

    オンライン寄付キャンペーン「見える形で一人ひとりに手渡す“あなたは大切な存在“」開始!

    E-ファンドレイジング・チャレンジ(E-チャレンジ)を開始しました。

  8. 12.22015

    オンライン寄付キャンペーン「E-ファンドレイジング・チャレンジ2015」に挑戦します。12/8開始!

    オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)を運営する公益財団法人パブリックリソース財団は、12...

  9. 12.22015

    地域のワークショップ情報を更新しました(大阪府)

    2016年2月14日開催 ドキュメンタリー映画「トークバック 沈黙を破る女たち」上映会&坂上香監督と...

  10. 11.242015

    地域のワークショップ情報を更新しました(東京都)

    2015年12月12日開催 公開講座「子どもの貧困について考えよう~気づいていますか?多様な貧困~」...

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業