お知らせ

  1. 11.182016

    地域のワークショップ情報を更新しました(島根/11月22日)

    2016年11月22日開催 公開講座「子どもたちが安心して暮らせるまちをめざして」 以上の記事...

  2. 11.82016

    地域のワークショップ情報を更新しました(大阪/11月27日)

    2016年11月27日開催 公開CAPおとなワークショップ(大阪) 以上の記事を追加しました。

  3. 11.22016

    11月の『女の子と女性のためのからだと性の110番』受付日

    11月は、 2日(水)、7日(月)、9日(水)、14日(月)、16日(水)、21日(月...

  4. 10.212016

    地域のワークショップ情報を更新しました(埼玉/11月24日)

    2016年11月24日開催 公開講座「子どもを守る、予防教育」 以上の記事を追加しました。

  5. 10.172016

    子どもの権利条約フォーラム2016in関西のお申込みについて

    子どもの権利条約フォーラム2016in関西の募集要項が出来ました。

  6. 10.112016

    事務所移転のお知らせ

    日頃より、CAPセンター・JAPANの活動へのご理解・ご支援をいただき、ありがとうございます。

  7. 10.112016

    地域のワークショップ情報を更新しました(東京)

    2016年11月5日開催 公開講座『絵本「あの日」を読んで、災害後の子どものケアに備える』 以...

  8. 10.62016

    FMくまもとに電話出演!熊本地震支援特別電話相談についてお話しました。

    ラジオFMくまもとの「FMK Morning Glory」内コーナー「会社のヒミツ 特別編」に電話出...

  9. 10.62016

    10月の『女の子と女性のためのからだと性の110番』受付日

    10月は、 3日(月)、5日(水)、10日(月・祝)、12日(水)、17日(月)、19...

  10. 10.42016

    「第8回あるこうよ むらさきロード2016」のお知らせ

    DV問題のみならず、性暴力、虐待、既存のジェンダー観によって疎外されていたセクシャルマイノリティ、女...

twitter twitter
  • 子どもの発達に応じたCAPプログラム
  • 子どもへの暴力防止のための基礎講座2021
  • 事業レポート「オンライン講演会『男子が性被害を言い出しづらい5つの理由~部活で起きる性的暴行~』」
  • チャイルドビジョン
  • 出版物・ツール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン
  • 休眠預金活用事業